今日は7年ぶり位の友人と、六本木ヒルズに行ったよ!
2003年8月8日楽しかった!会えてよかった!連絡してよかった!
病気のせいもあって、連絡を絶っていたの、向こうからは連絡あったのに・・・。申し訳ありません。でも、ほんとよかった。これでソウルメイト、また一人増えた。どんどん増やしたい。うーん、でも、そこまでなるのには難しいかな?わからないけど、今日はいっぱい話せました。
ただ、向こうが気を使って、私に病気の話をあまり聞かなかったとしたら、申し訳ないけど。でも、陰気くさい話はいやだよね。明るいほうがいいんだよね?
大江戸線というのにも初めて乗った。そして携帯で連絡とって、会いました!変わってなかった。何年ぶりだろう?7年ぶりくらい!!髪の毛の色がちょっと変わっていただけ!
まず、映画を見ました。「パイレーツ・オブ・カリビアン」面白かったよぉ。これから見る方、最後の最後まで、席を立たないで下さいね。
展望台も行った。(1500円!!)初めて私は、実は、東京を良く知らないことに気がついた。うみほたるさえあまり知らなかった。相手の子は知っていたよ。(東京の子。渋谷を拠点にしている。)色んなところが見えたよ。残念ながら曇りで、富士山は見えませんでしたけど。私のうちの近くの高い住居も見えました!かすかでしたが。
そして、世界の都市展も見ました。私が行った、ロンドン、パリ、ベルリン、フランクフルトもありました。それ以外もありますよ。すごい精密な景観の模型なの。オススメだよぉ!
あと、ヘリで東京を眺めるミニ飛行の映像も。面白かった。知っているところが次々と出て。
展望台ではお店を少し、見ました。どうしても六本木のお花のついたお菓子が欲しかったけど、お金が厳しいので我慢した。(結果的にそれで良かった。ふぅ。)
あとは下に降りてから、迷ったなぁ。お店には特に入りませんでした。ただ、友人の叔母さまが、スタバの六本木限定のマグを買ってきて欲しい、とのことで、そこには行きましたが。それで、お腹がすいているということで、駅近くのカプリチョーザで、ぬいぐるみつきの(くまさん!)コースを頼みました。分け合いながら。カルボナーラと、ペスカトーレ(あってる?)を頼んだんだよ。おいしかった。そこで初めて、ゆっくりとしたお話ができました。良かったよ。
その子の仕事の話とか、恋愛とか、病気のことを少し、ヴァイオリンのこと(その子は上手なんだよ!私もまた、再開したいなぁ、でも、聞けてよかった。その子はミュートを絶対使っているんだって。(音を小さくするもの)私なんか、使ってなかったもん、いくら工場街とはいえ!)とか、色々な話をしましたよ。おなかがいっぱいになりました。
六本木ヒルズでは、ツアーも3種あります。おのぼりさんの私としては、参加してみたいけど、お金が・・・。
あとあと、今日は非常に眠かったのです。映画の時からずうっと、帰るまでも。(大江戸線の新宿ホームのベンチで座ってちょっと、休みました。)それに、疲れちゃった。
そうだ、一つ書きます。昨日の夜、目が覚めまくっていて、眠れそうになかったから、でも、寝たかったから、母の「デパス」を一錠もらいました。そしたらぐっすり眠れた。朝はすごい辛かった。
♪♪♪
昨日のこと。実は実は!!!!!
お気に入りの方と同じようなことが私の母にも起こってしまったんです!(残念なことですが、すごい偶然!)
うちの1階のシャッター(うちは1階が自営工場、2・3階が住宅)に向かって、母が車をUターンさせようとして、突っ込んじゃったんです。シャッターと柱が壊れたぁ!私はその頃寝ていたので、後で聞いたのですが、父、かんかんだったそうです。弟が母を励ましてくれたみたい。今はもう怒ってないみたいなので、まだましだけど。何十万か、かかるのかなぁ?
明日からは、ちょっとゆっくりしよう。でも、近場や図書館は行くけど。
今、「冬のソナタ」がまだやっているとのテレビを見て、遅まきながらだけど、テレビの方、先に見ちゃおう。わからないところだらけだろうけど、公式ページもあるとしたら、チェックして。
秘密メモ
>さくらさんへ
病気のせいもあって、連絡を絶っていたの、向こうからは連絡あったのに・・・。申し訳ありません。でも、ほんとよかった。これでソウルメイト、また一人増えた。どんどん増やしたい。うーん、でも、そこまでなるのには難しいかな?わからないけど、今日はいっぱい話せました。
ただ、向こうが気を使って、私に病気の話をあまり聞かなかったとしたら、申し訳ないけど。でも、陰気くさい話はいやだよね。明るいほうがいいんだよね?
大江戸線というのにも初めて乗った。そして携帯で連絡とって、会いました!変わってなかった。何年ぶりだろう?7年ぶりくらい!!髪の毛の色がちょっと変わっていただけ!
まず、映画を見ました。「パイレーツ・オブ・カリビアン」面白かったよぉ。これから見る方、最後の最後まで、席を立たないで下さいね。
展望台も行った。(1500円!!)初めて私は、実は、東京を良く知らないことに気がついた。うみほたるさえあまり知らなかった。相手の子は知っていたよ。(東京の子。渋谷を拠点にしている。)色んなところが見えたよ。残念ながら曇りで、富士山は見えませんでしたけど。私のうちの近くの高い住居も見えました!かすかでしたが。
そして、世界の都市展も見ました。私が行った、ロンドン、パリ、ベルリン、フランクフルトもありました。それ以外もありますよ。すごい精密な景観の模型なの。オススメだよぉ!
あと、ヘリで東京を眺めるミニ飛行の映像も。面白かった。知っているところが次々と出て。
展望台ではお店を少し、見ました。どうしても六本木のお花のついたお菓子が欲しかったけど、お金が厳しいので我慢した。(結果的にそれで良かった。ふぅ。)
あとは下に降りてから、迷ったなぁ。お店には特に入りませんでした。ただ、友人の叔母さまが、スタバの六本木限定のマグを買ってきて欲しい、とのことで、そこには行きましたが。それで、お腹がすいているということで、駅近くのカプリチョーザで、ぬいぐるみつきの(くまさん!)コースを頼みました。分け合いながら。カルボナーラと、ペスカトーレ(あってる?)を頼んだんだよ。おいしかった。そこで初めて、ゆっくりとしたお話ができました。良かったよ。
その子の仕事の話とか、恋愛とか、病気のことを少し、ヴァイオリンのこと(その子は上手なんだよ!私もまた、再開したいなぁ、でも、聞けてよかった。その子はミュートを絶対使っているんだって。(音を小さくするもの)私なんか、使ってなかったもん、いくら工場街とはいえ!)とか、色々な話をしましたよ。おなかがいっぱいになりました。
六本木ヒルズでは、ツアーも3種あります。おのぼりさんの私としては、参加してみたいけど、お金が・・・。
あとあと、今日は非常に眠かったのです。映画の時からずうっと、帰るまでも。(大江戸線の新宿ホームのベンチで座ってちょっと、休みました。)それに、疲れちゃった。
そうだ、一つ書きます。昨日の夜、目が覚めまくっていて、眠れそうになかったから、でも、寝たかったから、母の「デパス」を一錠もらいました。そしたらぐっすり眠れた。朝はすごい辛かった。
♪♪♪
昨日のこと。実は実は!!!!!
お気に入りの方と同じようなことが私の母にも起こってしまったんです!(残念なことですが、すごい偶然!)
うちの1階のシャッター(うちは1階が自営工場、2・3階が住宅)に向かって、母が車をUターンさせようとして、突っ込んじゃったんです。シャッターと柱が壊れたぁ!私はその頃寝ていたので、後で聞いたのですが、父、かんかんだったそうです。弟が母を励ましてくれたみたい。今はもう怒ってないみたいなので、まだましだけど。何十万か、かかるのかなぁ?
明日からは、ちょっとゆっくりしよう。でも、近場や図書館は行くけど。
今、「冬のソナタ」がまだやっているとのテレビを見て、遅まきながらだけど、テレビの方、先に見ちゃおう。わからないところだらけだろうけど、公式ページもあるとしたら、チェックして。
秘密メモ
>さくらさんへ
コメント