嬉しい!

2004年11月11日 友達
今日は嬉しいことがありました!久しぶりの友達と、電話できたんです。実はね、携帯解約したこと後悔しているの。その子ともメールで連絡してたけど、なんか、さびしくて。私のことばかり話しちゃってごめんね。私の同級生の(大学)Nちゃんのことだよ。先日出産したの。名前はKくん。何か、神聖なる感じがするなぁ。私はこんな身で、結婚できるのかなぁ。楽しく話せて、超ハッピー!曇る日もあるけど、照る日もあるんだね。

その子の電話以外は、病院へ一人で行っていました。両親は祖母の特養の手続きに。たいへんたいへん。私は今は、落ち着いています。図書館も行ったんだ。私の病院は、その駅から、20分も歩きます。タクシーを行きか帰りかに使うことあるけど、今回使わなかった。母が、足痛いからってのもあったけど。

ま、いろいろあったけど、今日はOK!これから遅めの夕食。皆さんに良い夜が訪れますように。(ダイエーもツタヤも行ったのよ。)
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

し・あ・わ・せ

2004年10月25日 友達
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°
本日は二部構成。第一部は昨日の話しです。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

第一部
友人に沢山の幸せをもらえた。ホントに久しぶり。夕方待ち合わせ(お花もらう、かわいい!)、そして百貨店内のティファニーへ。友人はお得意さんです♪ティファニー大好きなんだって☆
個室に通され(特別)お抹茶と和菓子(らくがんっていうの?呼び方分からない。)3点いただいた。(ジュエリーを見るのと(数点持ってきていただく)と並行して。)
沢山のジュエリーを見せていただいた。私は宝石の知識は全く無いけど、友人はとても知っているの、大好きで、大好きで、大好きなんだって♪他ブランドもよーく知っているの!そしてね、お抹茶セットおかわりも。
ジュエリーはどれもかわいく、でも、遠い世界の出来事に見えた。
そしてお友達が、あるペンダント、「ビーン」を決定して、そこに座ったままお支払いをしたり、店員の方がリボンを結んだりするのを、「すごいなぁー」ってな感じで見たり、おしゃべりをしていた。

そして最後。「蘭ちゃんにこれ、少し早い誕生日プレゼント」って言われたの!私、言葉うしなっちゃって、泣いちゃった。その時間が、永遠に思えた。とまって思えた?どちらが正しいの?わからないけど、すごく感激しました!そして、そこで着けていく、ってことで、もう、お持ち帰りの段階だったものを、一つ一つひもとき(純白のいリボンをとくところも感激!)、その時ポニーテールをしていたので、髪の毛を私が上に持ち、店員の方が後ろでくさりをとめていただきました。

至福の瞬間!

ありがとう、大切にするね。ありがとう、ありがとう。
お買い物もそうだけど、その心遣いも嬉しい!

いつもの文だけど、「蘭は、幸せものです。」

帰りはなんと、この私が服を買っちゃった。いつも母とユニクロなのよ。でも買った商品珍しくてね、美容院で巻くあのものが、ひじの辺りまでの長さ、って言ったらわかるかしら?ほら、女性はお化粧でもやるでしょう、名前忘れちゃった、それにネックがついたものなの。GAP。安くて(1/5!)買っちゃった。その時お友達にずいぶんフォローしてもらっちゃった、ありがとう!

そして、マックで夕飯。私はパンケーキと爽健美茶を頼みました。お友達と会う前まで家族と車で遅い昼食とっていたのよ。そしてそして。
私はお金を貯める身なのに、なんとまぁ、凡に行きたくなっちゃって(珈琲)、行きました。そこは私がお友達の分を出す、ということで。

色々話せてよかった。あそこはスッゴク気に入っています。そのお友達に教えてもらったの。何でも話せちゃう。魂の浄化場所。珈琲も最高だしインテリアも最高だし。色んなことしゃべれてよかった。詳しくは書かないけど、いっぱい話した。そしてそこをあとに。

そして帰途へ。ありがとう!10/24を忘れません!

そして昨日、電話でお話ししたお友達、〒送ったよ。

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°
  

第二部
ここは簡単に書く。
最近調子がいいのだ。でも、私は波が激しすぎる人間だ。そこのところをズバリと指摘されていたんだけど、薬は決まった時間に必ず飲まなきゃダメだ、ということ。わたし、めっちゃくちゃだった。さぁ、スタートだ。あと、色んな症状が私に出るときがある、それもお薬のせい。ここまできたんだ、さぁ、いこう!正しく飲もう。きっと、良くなるよ、蘭。幸せになりたいんでしょ?親孝行したいんでしょ?もっといろんな世界を知りたいのでしょ?健康になる、なりたい、なるんだー!でもぉ。今、そうが入っているよぉ。

と、こんなわけです。では。  蘭

愛/サラン

2004年10月9日 友達
10月11日は私の大好きな有名人二人のうち一人、金城武さんのお誕生日だ。お祝いカードを書いた。金城さんは私より一こ上。つまり、31歳のお誕生日を迎えられる訳です。おめでとう!もう一人は、ペ・ヨンジュンさん!

今、外は大雨だ。午前中、私の心は至福につつまれていたけれども、今、ちょっとドキドキ。ドキドキの意味はなんだろう。ブラブラしているからかな。

午前中はね、暫くぶりにお風呂に入れたの。良かった。そして、今日はサミット様だー!雨の日は自動車利用者はサミット様に限る。それだけでなく家から一番近くて、お店の雰囲気はいいし、お薬、美容用品も売っているし、食べられるコーナーもある。大好きだ。父が工場に降りていって、まもなく行って来ました。今日はすいとんです。コーンフレークを買ってもらった。朝食べよっと。今日は開店後一番の混みぐあいだった。

帰宅後は、たまっていたビデオを見た。美しき日々とイヴのすべて完全版。イヴのすべてはさぼっていたので(ここのところ体調良くなかった。)、あ、こういうシーンもあったんだ、と思うと、見逃したのがもったいない。(10回が20回になるんだよ、たぶん。)(その20回分をスカパーでやっているわけ。)

そして日記を書いています。

今日はお友達のことを。先週、大学時代の友人が初めての赤ちゃんを出産しました!男の子です。病院で見ましたが、可愛くて可愛くて!!(3日目でした)もう家にいますが、大変そうです!赤ちゃんにまたいつか会うためにも、心、体の調子、整えよう。愛のある青年に育ちますように!

明日は日曜日。教会に行ってきます。火曜日の勉強会が楽しみです。では。 
>とけちゃん、奈央っち!!メモあるよ。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°
ISBN:4140054239 単行本 宮本 尚寛 日本放送出版協会 ¥1,500
この本の方は、ドラマと違って、最初のほうは、過去と現在が交互にでてくるの。ドラマを見た方も一見の価値ありだよ。言葉も素敵だし。私は最後の「崇高の顔」という言葉が気に入りました。

☆☆☆☆☆

今日も動けました!神に感謝!そして今日は2/29だねぇ。みんな、なにかあった?私は特別なことしてみたい、と思っていたけど、特に、は無かったな。でも、朝起きれた分だけ感謝の1日!以下、うるう年の決め方。

1.西暦年が4で割り切れる年は、うるう年とする。
2.西暦年が4で割り切れる年でも、100で割り切れる年は、
 うるう年としない。
3.西暦年が4で割り切れ、100でも割り切れる年でも400で割り
 切れる年は、うるう年とする。

でも実はねぇ、車の中で、どうしても眠くて2時間睡眠。訳は後で書くね♪
今日の記録はぼんやりとしている。やはり寝たからかなぁ?最近もの忘れが激しいのよ。困っちゃうね。

(昨日の夜ね、「世界らん展」の写真を整理したよ。すごい綺麗に撮れていた!絵でも描いてみようか?)

今日はまず、8時に起きた。お化粧をした。昨日の分の日記を書いた。昨日の夜はプロフィールを書いて、2時か3時ごろになってしまったの。そして、昼食が終わったら、お出かけ。

まず図書館。SMAPのCDを返したよ。くるのに相当時間がかかったよ。MDに撮って、まだ聞いていませんが、今度聞こっと。そして、「まともな人」の予約がきたので、借りてきた。これと、この前紹介した、「1分間でやる気が出る146のヒント」を読んでいこう!あと、るるぶの「韓国」を借りてきた。リラックスして見よう♪

次にレンタルビデオ店へ。弟の分を返しました。そしてスーパー。そしてそして。

私は今日、体調が悪かった。口をぼーっと半開きで、眠ったような状態で、口はもたれ、発音はひどく。これではまだまだだ。というか、薬がいけないのかな?いつもと同じの飲んだのだけど。でも、これまでもこういう経験ある。そして次に、不二家で母の友人と会う約束をしていた。私はあまりにも眠いんだか口もたれているんだかひどくて、車の中で寝ていた。やはり、昨日の夜(今日なんだけどね)が遅かったのが原因か。このごろ、朝はいつもより早いのよね。だからかな。(昨日は特別遅かった。)

そして、目を覚ましたら、2時間経過していた。まだ、車の中だった。いそいでお店に入って母と母の友人を探したらいたぁ!嬉しかった!Sさんです。私に非常に優しく接してくれます。母と親友同士。たまにこうやって会うのよ。食べ物は終わっていたみたいだけど、いいよ、ってことで、ティラミスパフェを食べました。とてもおいしい〜!珈琲ゼリーも入っているの。いけないねぇ、にきび面の私が…。でも、時々はいいよね。そして他の面でも、注意しよう、と。Sさんと話せてほんと嬉しかった。これが2/29の最大の恩恵だね!

そして、またレンタルビデオ店で弟に頼まれたビデオを借りました。その時、お客様カードがあったので、意見を言いたいことがあるので持って帰りました。韓国のドラマ・映画のコーナーが入ってすぐにあるんだけど、これからも是非続けて欲しい、もっと増やして欲しい、ってね。見たいのは、「秋の童話」「Ready Go」「友へ」「イヴのすべて(これはTVで見ている、私の最初の韓国との出会い。はまりました!)」増やして欲しいのは、「ホテリアー」最初の方を見ていないからです。

そしてこれから夕食を食べま〜す!さっき、楽天に初めて行ってきたよ。今度この日記広場も見てみよう。

今日は、「〜しよう」の連続の日記になってしまいました。
正直言って、危ないです。壊れてしまいます。
一歩ずつ、一歩ずつ。
うまく起動するといいのだけど。冬のソナタをだいあり〜の〜との楽天から探してみました。こんなのあるんだぁ!
後でも書くけど、この日は親友の入籍日!ヴァイオリンを弾けるんだよ♪私と彼女とは、大学のサークルで知り合った。これも、運命かな。

少々疲れている…。今日も一日、良く動いた。ありがとうございました。朝早く起き、着替えて、何だかんだしていると午前中ってあっという間にすぎちゃうね。

今日は前日分の日記を書くため早く起きた。弟が会社に行く前に、と思って。遅いのよ、弟君は。それで、思いのたけは書くことができて、良かったと思った。そして、弟は会社。そして私は、母が弟に頼まれた用事をやった。一冊の本を検索。いろいろ複雑だったけど、何とかできた。で、早く読めたほうがいいと思ったので、本を貸し出してもらうために初めての違う図書館に行ってきたのだ。地図を調べたのだが難しかった。そして、父は今仕事が無いため(自営)両親と私の3人で行った。行く途中迷って、父が、一生懸命探している母に対して、車の中でぶつぶつ文句言って、すごい腹がたった。私も探すべきだった。でも何とか解決!返却は同じ区内の図書館ならどこでもいいとの事。いつもの所で返そう。

そして、いったん家に帰る。で、父は家。母と私は、銀行へ寄ってきました。色んな手続きをしました。マルエツで昼食を買って帰った。そして、メロンパン、激ウマ!オリーブオイルも付けてみたよ。やってみて♪

そして、またおでかけ。順不同。銀行、カメラ屋さん、手芸屋さん、ダイエーにでかけました。あ、そうそう、私お昼、ハガキ書いたっけ。冬のソナタのカードに。(KOREA PLAZAで購入。)放送を見る機会がなかなか無かったんだって、だから、4月からの地上波放送のこと書いたの。喜んでくれるといいな。ちょっともったいないなーって思ったけど、また行くから、と思って。

カメラ屋さんは明日取りに行きます。やっぱ、「すぐ見たいね」、ってことで。手芸屋さんではビーズがたくさん!すごいすごい。綺麗なの。でもね、難しそう、それに、ちょっと私にはお値段が高いなぁ。初心者用のもあったよ。講習もたくさんあるの。入学に向けて、ってことで、何か作る人がいるんだろうなぁって思った。



私ね、昨日本を見て思ったの。計画を立てる、ということ。私はいつも、そのばしのぎで生きてきた。でも、5年後は?そういう頁があったの。5年後。私はどうなっているでしょう。やっぱり私、「ママ」になりたい!私は生きていける。その子のために。そして、まだ見ぬ愛する人のために。愛する人、会えたらいいね。そのために、一歩、一歩。

そう、実は今日は、親友の入籍の日です!用があったので電話したら、カレも一緒で、7ヶ月ぶり位に話した。(またもう一人の私の友人との紹介で知り合ったから、同じく7ヶ月でゴールイン。)ちょっとはずかしかったけど、話せて嬉しかった。今度みんなで食事でもしようねぇって。電報も出しました。私ね、すごく嬉しいのよ!29歳でゴールインかぁ!私は30台になっちゃうね。子供を生める歳までに、結婚したい♪

そしてダイエーでぶらりと。髪留めを買ってもらって嬉しかった。(家に帰って編んでもらっちゃった。すごいすてき。私はアップにしたいが為に、伸ばしているの。今度こそ、続きますように。)

そして家に帰って、メールをうったりなんだかんだで、今23時。そろそろ寝ます。明日は診察日です。

追伸 ディズニーの事…、やっぱ、やりたい。でも、そんな時期じゃないのかなぁ。土日専門タイプにすれば、できるかなぁ。この事も相談してみよう。私は猪突猛進タイプだから、危ないから。

You are my sunshine!

2004年2月23日 友達
今日は外に出てみた。友人とも会った。とても、充実した日!
朝、起きれて良かった。お母さんありがとう!

?友人に会う前
まず映画。ラブストーリーという、韓国の映画を見てきた。おバカさんな私は、いまいち良く分からなかったなぁ。でも、なんか、泣けちゃった。うーん、私、思考能力低下している。すすり泣く声が少し聞こえた。

そして、韓国市場。韓国の食材も色々。「マッコルリ」という、韓国のお酒(どぶろくかな?)を買ってきた。普段ほとんど飲まないけど、韓国ということで、興味は持っていたの。後で楽しみ♪

次にKOREA PLAZA。何回行ってるだろう?韓国のCDや書籍がある場所だよ。そこで、「ホテリアー」と「美しき日々」のサントラを買いました。私にとってはすごい買い物。今月はこれで終わりだぞっと。

?友人、Nちゃんと
アルタ前で約束していて、ちょっと遅れちゃった。ゴメンネ。
ちょっと迷った挙句、カフェ?に入った。満員!すごいなぁ、人がたくさん。そして、ゴマケーキを食べました。そこでちょっとお話を。あさって入籍だって。おめでとう!!嬉しいよぉ!!お話が楽しかった!なんか、バタバタしてて&優柔不断でごめんね。

☆☆☆☆☆

今、少し安定してます。うん、大丈夫!友人と3月か4月に会うのが楽しみです。Nちゃんありがとう。みんな、ありがとう。私の神さま、ありがとう。こういう気分を続けさせてください。そして、蘭、「努力」はできるかなぁ?

追伸 冬辺りに、母と韓国行きたいなぁ。その頃の私はどうなっているだろう…。