作業所の日

2004年4月9日 日常
今日は作業所へ行きました。朝、バスに遅れそうだったけど、間に合ってよかった!
それにしても、めちゃ眠かった。こういう機会でもなければ、そのまま眠っていたよ。だから、一週間に一度だけど、やっていこうと思う。それも半日だけなんだけどね。ありがとう、こういう機会を設けてくれて。隔木曜は病院だし。そして、この前教会前を通った。ほんと駅近くなの。初心者用の勉強会が火曜日の朝10時くらいにある。行ってみたいよ……。日曜日のミサも。

学生さんみたいに勉強してみたい。

その前に、精神の安定を図りたい。だから、ちょっとずつだ。でないと、パンクしてしまう。

朝起きる人間になりたい。できなかったから。健康になりたいから。

今日は、ホチキスどめをやったんだけど、難しかった。バーコードのシール貼りは簡単だったけど。お話も出来て、とても良かった。マッサージの話とか、うん、色々話してわかんないや!

午後は、母の友人がいらっしゃった。私はためしてガッテンのHPをプリントした。(紹介されて)そしたら、その前の週の特集が、ゆううつ、とのことだったから、これを書き終わったら見てみよう。この番組、私は見ないのだけど、結構頼もしいことをやっているな、って思った。NHKですよ。昨日の分の日記も書いた。
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q1/20040331.html

その、Iさんが帰られてからは、おつかいをして、家に帰って、弟を迎えに行って、帰ってきて、夕食。そして今。

☆☆☆☆☆

今日嬉しかったこと。作業所から帰ってきたら、母が満面の笑顔で迎えてくれたこと。お母さん、大好き!

コメント