午後十時をまわりました。疲れています。でも、心地よい疲れです。ま、肩の凝りは少し辛いけど。
今日は弟と母と私の3人とで上野に行ってきました。「空海と高野山」展です。母も弟も、そういう事に興味があるのです。私も行っていいとのことで(良かった、仲間はずれにされなくて、ホッ。)美術館に入る前からもう、足が疲れていました。でも、展覧会、とても良かったです!曼荼羅と精巧な小さな仏像が一番心に残りました。音声ガイドを借りました。番号を押すと作品の説明をしてくれるの。あ、その前に無料ロッカーに荷物も預けたし手ぶらってことで、気軽に見れました。弟君ありがとう!誘ってくれて。グッズもいっぱい売っていたよ。携帯ストラップもあったよ。
帰りはおなかがすいていてたまらなかったけど、弟が「No」とのことで、地元まで食べなかった。でも、アメ横で、やしの実のジュースを飲んだよ!大好きなんだ!!(中二のときグアムに行ったときも飲んだっけ。)
そして食材を買って、帰りました。
地元の駅では、ドトール様で休憩を。冷たいものを飲みたかったのに、出てきたのはホット。残念だったけど、確認しなかった私が悪い。そして、菓子パンもようやく食べられた。ここのドトール様は、店内に水のオブジェ(と、言うのかなぁ?)があって、面白いつくりです。大好きです。
そして、うちに帰って、夕食。おいしい!大トロが見事にヒットしました!あと、サザエの味噌煮もヒット!豚足もヒット!幸せな時間でした。お父さんは適当にかわしました。少し、成長できたかな?もう一歩だ、蘭!でもね、お父さんは偉大な人だよ、尊敬するところもいっぱいあるよ!
そして今の時間です。あと少ししたら、冬のソナタが始まります。特典映像があるらしいから、見ちゃいます。それより、もう一回プレイバックしたいからね♪韓国への情熱をかきたてたいもの。
最初に書くべきことだけど、今日は東京は、快晴でしたね!美術館の中ではブラウスの袖をまくってしまった。そうそう、私ね、すごい、お肌の状態悪いの。色黒、ニキビ、少しのしみ。それで、ファンデを塗ってみた。ニキビ肌だから、って、いつも塗らなかったの。(口紅と眉はきちんとやる。)でも、塗ったら、肌の色むらが隠れた。そうだよ蘭、お化粧しよう。帰ってからすぐ洗う、と。何も外で鏡をふと見て、「化け物みたい」と落ち込む必要ないよ。
充実の一日でした。明日も起きれますように!!
追伸 桜吹雪を見ました!!それはそれは美しいものでした!今の蘭は幸せものです。
今日は弟と母と私の3人とで上野に行ってきました。「空海と高野山」展です。母も弟も、そういう事に興味があるのです。私も行っていいとのことで(良かった、仲間はずれにされなくて、ホッ。)美術館に入る前からもう、足が疲れていました。でも、展覧会、とても良かったです!曼荼羅と精巧な小さな仏像が一番心に残りました。音声ガイドを借りました。番号を押すと作品の説明をしてくれるの。あ、その前に無料ロッカーに荷物も預けたし手ぶらってことで、気軽に見れました。弟君ありがとう!誘ってくれて。グッズもいっぱい売っていたよ。携帯ストラップもあったよ。
帰りはおなかがすいていてたまらなかったけど、弟が「No」とのことで、地元まで食べなかった。でも、アメ横で、やしの実のジュースを飲んだよ!大好きなんだ!!(中二のときグアムに行ったときも飲んだっけ。)
そして食材を買って、帰りました。
地元の駅では、ドトール様で休憩を。冷たいものを飲みたかったのに、出てきたのはホット。残念だったけど、確認しなかった私が悪い。そして、菓子パンもようやく食べられた。ここのドトール様は、店内に水のオブジェ(と、言うのかなぁ?)があって、面白いつくりです。大好きです。
そして、うちに帰って、夕食。おいしい!大トロが見事にヒットしました!あと、サザエの味噌煮もヒット!豚足もヒット!幸せな時間でした。お父さんは適当にかわしました。少し、成長できたかな?もう一歩だ、蘭!でもね、お父さんは偉大な人だよ、尊敬するところもいっぱいあるよ!
そして今の時間です。あと少ししたら、冬のソナタが始まります。特典映像があるらしいから、見ちゃいます。それより、もう一回プレイバックしたいからね♪韓国への情熱をかきたてたいもの。
最初に書くべきことだけど、今日は東京は、快晴でしたね!美術館の中ではブラウスの袖をまくってしまった。そうそう、私ね、すごい、お肌の状態悪いの。色黒、ニキビ、少しのしみ。それで、ファンデを塗ってみた。ニキビ肌だから、って、いつも塗らなかったの。(口紅と眉はきちんとやる。)でも、塗ったら、肌の色むらが隠れた。そうだよ蘭、お化粧しよう。帰ってからすぐ洗う、と。何も外で鏡をふと見て、「化け物みたい」と落ち込む必要ないよ。
充実の一日でした。明日も起きれますように!!
追伸 桜吹雪を見ました!!それはそれは美しいものでした!今の蘭は幸せものです。
コメント