今日、元気でした。とても嬉しいです。
寝床についていない昼間、とても嬉しい日でした。
健康って素晴らしい。もっと、もっと、健康になりたい。

今日は、作業所の日(半日)でした。練習期間最終日。結果から申しますと、これからは、正式にそこの作業所に通う、という事になります。来週、用紙を提出します。時間も曜日も今までと同じ。でも、調子が良くなってきたら、私から相談できるそうです。

嬉しいです。団体に属しているのは。私の最後の20代、花を咲かせましょう☆☆☆

今日は作業所の後、家に帰ったら間もなく、出かけました。
☆図書館→コンビニ(支払い)→薬局(ドリンクの元を買いに)→ブックオフさま→レストランでお話→スーパー☆
今日の収穫は、レストランでの母との語らいです。そこのレストランは、たまに行きます。いつも、落ち着いた自分で出ることができますp(^^)q
今日は、弟のことと、父のこと、うちのローンのこと、友人のこと、などを話しました。

弟のことー母がひいきしている様にみえるーそれは、弟と私の争いを避けたいから。何にもしていない私にキレルことを恐れて。それはそれはこわいものです。もう、あんな思いしたくありません。そして、私としては、弟と仲良くなりたい。ムリかなぁ…。

父のことーあと、3年は頑張ってもらいたい、ということ。そうすれば、全てのローンが終わるそうです(うちは自営です。金型加工業。)。そして、父が新選組のことばっかり言ったりするのは、ストレス解消になっているということ。イヤだなぁ、と思っていたけど、物事は他方向から見ることも必要なんだ、ということを、認識させたれた、弟のことと共に。

☆私は大好きな母と素敵な友人に囲まれて、幸せ者です☆

幸せは、ここに、もう、あるのです。感謝の気持ちでいっぱいです。
でも、もっと大きい幸せも、目指してみたいよね♪

6月中旬に、保健センターの方と、お話しすることなっています。こういう風に、私を気にかけて下さって、嬉しい限りです。だから、私もいつか、このご恩を社会に返したい!
☆☆☆☆☆
今日は、ヨン様の公式サイトを久しぶりに見てきました。これから、毎日チェックしよっと。カキコしちゃった。誰か、コメントくれているといいなぁ(今オフラインです。)。

ヨン様はやはり、最高にすてき!ほほえみが、すごくすてき!ヨン様に出逢えて良かった!
誕生日にカードを送れるように、韓国語、ぼちぼちやるぞ!(注:私はがんばる、って言葉はやめたんです。)

これから、母がかりてきた「グッドバイ・マイラブ」を見ます。
明日もまた、go、go、goだ!       蘭

コメント