テレビの話。

2003年6月18日
18(水)は「ボーイ・ミーツ・ワールド」と「きみはペット」の日だ。

前記はみのがしたぁぁぁ!!!悔しいよ。良く見逃すんだよね、このドラマ。一番いいところ(結婚式の後)だったのに。

後記はちゃんと見た。あの女が多少気に食わないが、ま、結果としては、いいでしょう。

この日記は後日に記していますが、この日でしたっけ??、ディズニーの特集。これは40分遅れで見た。どうかディズニーのキャストになれますように、運命の神様お願いします。あと、お友だちができました。とても嬉しいです。(メル友)その方も一緒になれますようにお願いします!!

(あ、昨日の「大奥」も15分遅れちゃった。)
エステの一次通過しました。今度は六月下旬、水着審査と自己アピールがあります。どうぞ受かりますように。嬉しいけどドキドキ。受かんなかったら帰りにお台場(?)で温泉入ってこようかなぁ。

土曜日はね、やっぱ睡魔に勝てなかったよ。でも、これから寝ます。八時に起きられますように。

それにしても、28年間ここ地元で暮らしてきて、他の生活を見ていない。一人暮らしや結婚、したいなぁ。うちの周りは工場街でね、平日の昼間はすごくうるさいんだよ。ノイローゼになった位。ぼーっとしてたからね。でも、働くとなると、障害年金打ち切られちゃう。それよりも前に、自分が働けるかどうかだな。受けては落ち、やったとしたら辞め、だもの。

ではまたね。


土曜日に書いています。今、眠い!(10:40)昨日一睡も出来ませんでした。

実は健康ランドへ(近くの)行ってきました。(夜)気持ちよかった!でも、寝れなかったよ〜!水風呂とサウナの往復が一番好き♪

ゲームコーナーではスヌーちゃんを獲得できました!大事にするんだ。ね、スヌーちゃん!あと、ガチャガチャもやりました。楽しかった。

今現在の土曜日、何をしよう。眠いんだよほんとに。でも、チャンスかもしれない。頑張るぞ!図書館行くぞ!土曜も出来ればここに向かいます。出来れば、ね。

あ、そうだ。金曜日、何と本が当たったのよ!「Stay Gold」フィギュアスケート編。半分読みました。松岡修造と女子フィギュアスケート選手たちの対談集。何か、この頃、対談集になってるなー。私。

ではまたね。
重い腰を上げて、ディズニーのエントリー会へぎりぎりに行ってきました。(舞浜だよ、ディズニーリゾートを目の前にしながら、行きたかったよぉー)ちょっと面接で失敗したかなぁと思ったけど、うちを出ただけで、新鮮だった。

やっぱ、外に出ないとだめだ。ううん、少し動くということ。

ここ一週間くらい、ほとんど横になっていました。広報で応募したボーリングも休んだのです。(楽しみにしていたのにね)

朝が滅法弱い私です。今は、夜中の二時ごろに寝て、お昼の十二時ごろに起きています。夜中はラジオを聴きながら(ヘッドフォンで)いつの間にか眠ります。それが最近のスタイル。

でも、この一週間、色々あった。叫びもした、泣きもした。結婚できるかな、子供できるかな、仕事できるかな、通信制でもいいから、大学行けるかな。私は大学を二年で中退しているのです。海外でも少し、暮らしたかったなぁ。ワーホリでカナダ行きたかったな。(そう言えば、ひらがなタイムズという雑誌の最新号を買いました。外国人のお友だちを作りたいな。日本語もできる。)

そして何よりも、心に落ち着きが、欲しいな。私の神様、お願いします。魂の清い私であって欲しい。

明日、久しぶりに母とお出かけ。グラッチェ(イタリアンレストラン)に行きたいな。図書館にも行こう。今、三島由紀夫と美輪明宏に関心を持っています。少しずつ、読めればな。私、久しぶりに本を通して読んだんだよ。対談形式だったから読めたのかな?これからも読めますように。(三島由紀夫も人格障害だったそうです。)ぴんぽんぱんふたり話です(瀬戸内寂聴、美輪明宏)。オススメです。すぐ読めると思いますよ。一ページに文字がびっしり詰まってないの。

私は一回目の退院時、主治医が母に、「これから思春期が始まると思ってください」と言われたそうです。やっぱり見る人は見ているんだなぁ。(当たり前か)私ね、「犬が空から降ってくる」「ワンワンドッグ」とかね、おかしい時には言うんだよ。(母の前でのみ)要するに幼稚なの。私は今、年齢のギャップに少し悩んでいます。もう28。でも、大学行きたいから、18位の気持ち。でも、犬の時は、3歳児。こんな私をありのままここに記すのは恥ずかしいですが、私はこれを全部記録しているので、ありのまま、書いています。

今日は最後にpcを開こうと思ってここに来て、二回目の入院時の同士からメールが来ていたので超嬉しかった。ご飯しようだって。その人(男性)とも色々ありましたが、ま、今は大河の一滴です。でも、その友人の友人が電話したいというので?を教えました、ということを伝えたかったというのが本音らしい。実は私、電話苦手です。そして、新たな出会いが少し怖いです。(その方には一度お会いしたことがある。みんなで演劇を見に行った。)ま、なるようになれ。

最後に♪

>ぷりおさんへ、そしてみなさまへ

スペインのナバラ州のパンプローナというところ(フランス寄り)で、毎年7月6日から何日間か、(今度もっと調べます)サン・フェルミン祭は開かれます。日本では牛追い祭りと言うと、有名ですね。前にも書いているんだけど、それはそれは、楽しい、すばらしい経験でした。もしかして、あれで一生分の楽しみを使っちゃったのかなぁ?

でも、もっと行きたい。今年はムリ。来年、行けるかなぁ?ヘミングウェイの「日は又昇る」で世界的に有名になったお祭りで、ヘミングウェイが使っていたホテルの一室を2000何十年までか予約している人もいるんですって。

私はといえば、とにかく、パンプローナという駅にその期日の数日前に降りさえすればいいだろうと思って、行きました。そうしたら英語を話す人が「宿はある?」とのことで、手配をしてくれたんです。降りたところで。一般家庭にお邪魔いたしました。そこの家庭の方は英語も話せるご両親で、5歳位の男の子がいました。私の他にも何人も泊まりました。また、折を見て、ヨーロッパ旅行のことを話したいと思います。よろしくね♪

何か

2003年6月9日
不安定期に入った。
深い湖の底にいるようだ。FF7のエアリスの湖みたいに。
ボーリングにも行けなかった。
どうなるのだろう。
今、22時30分です。

22時45分からのBS11(NHK衛星第二)の、人も走る牛も走る、スペインのサンフェルミン祭を見てください!!!私は20歳の時(八年前かな)に一人でヨーロッパ旅行中に行きました。これが一番の想い出!!

ふぅ。

2003年6月6日
今日は本を読んでいた。新基礎英語3を聞いた。そして、「ブラックジャックによろしく」と。それだけ。ほとんど横になっていた。

>ぷりおさんへ秘密メモ

今日の日記

2003年6月5日
今日は診察日。あまり待たなかった。でも薬局で、薬を分包にしているので(他はシート)そちらの方で時間がかかった。午前中に帰ってこられた。

午後は大型スーパーの専門店で、服を買った。ノースリーブ。着れるかな?でも、日焼けが怖いよね、(ね、とけさん)

あと、ミネラルウォーターを別のところで買った。いつもそれを飲んでいる。

薬はね、夜の薬をやさしめにしたよ。眠いのはがまんして、と言われた。がまんがまん。

ミリオネアとホットマンとムコ殿2003を見た。英語もやった。聞くだけだけど。

あ、図書館で予約した本を借りてきたんだ。瀬戸内寂聴と美輪明宏のぴんぽんぱんふたり話し。どちらの方も好きな方です。

ではまたね。
秘密メモあり
今日は14時に起きた。それから寝ぼけまなこで皮膚科に行くことにした。母の薬も取りに。皮膚科は地元の病院内です。(母も)母は、デパスを飲んでいます。その他はわかりませんけど。すっごいほんとに眠かった。ここ一週間位、そうです。でも、以前より回復しています。あ、私はにきびでです。

私は夜に強いタイプです。こりゃダメだ。私は朝方人間になりたい。でも、夜型の人もいていいと思うけど、私は朝方になりたくて、なりたくて。それで、苦しんできたのかなぁ。

明日、精神科の日です。少しずつ先生に知って欲しくて、お薬も合うのが見つかるといいな。今の私はやる気なし、眠りすぎ、心配すぎ、ガタガタ。でも、また書くけど、以前よりはいい。

入院、何だったのだろう。苦しかった。ホント苦しかった。盗み、人間関係、恋愛、症状、葛藤、生活、先生との関係etc...。

2回目の入院は3ヶ月で一日欠かさずノート1ページ間を開けずにビッシリ日記を書いていた。19時ごろから、一時間くらいかけて。おかしいと言われたこともある。それを言った友人は、自殺してしまった・・・。まだ、全部読み返していないけど、書いて良かったと思っている。(でもね、書いていると誰かしら絶対寄ってきて、話して途切れ途切れなのよ。)

色んな療法があったけど、私が好きだったのは精神療法(だったかな?)と音楽療法。(塗り絵も面白かった。)精神療法は、一人のDr.と、看護士(筆記役、発言権あり)と、そのDr.の受け持ちの患者さんとで(大体8人くらい)(ほかのDr.もいるよ)一つのテーマにそって、一時間位だったかなぁ、ううん、もっと少なかったかなぁ、自由に原則的に一人ずつ、発言するのよ。

一応、患者さんの中から一人、司会を作ります。テーマは、「無人島に一つだけ持っていくとしたらなににするか」「セクハラについて」「過去のバイトについて」「好きな食べ物」とか、まぁ、簡単なことだよ。そこでの発言は他言無用。だから、ホントはこう書いていること、いけないことかもね。で、私、無人島の時、「異性」と言いました。そういう人が多かったよ。で、終わったあと、Dr.に言いました。「私だったら先生がいいな。」私は思いをストレートに出しちゃうタイプなのです。その先生は、私より、4つ位年上で、とても好きな時期がありました。

で、今日のことに戻るけど、英語もきちんとやりましたけど、復習に手を付けていない。やっていない箇所も2箇所ある。

でもね、今、ビデオがたまりにたまってるのよ。だから、これ以上増やせないと思って、「きみはペット」と、「私はあきらめない」の綾戸智恵さんを見ました。すごい癒されました。生きるってすばらしいよ。こう思えているだけで幸せだよね?

ではまたね。明日は薬、合うものに変わるといいなぁ。先生とのコミュニケーションもうまくいくといいなぁ。

>奈央さん
>ぷりおさん
>とけさん
>さとぱぱさん
秘密メモあります。

5/30分と6/1分と6/2分

2003年6月2日
「5/30」の分を書いたつもりですが、なんかうまくいかなかったので、再編集。

♪♪5/30♪♪

この日の分は6/2に書いていますので定かではありませんが、覚書として。

午前中は脳波をとりに病院に。担当の方がとっても優しかった。大体50分くらい。真っ暗な部屋の中でベットに横たわって、脳波をとります。すっごい気持ちよかった。寝ても良い検査でしたが寝ませんでした。

終わったら先週分の金額のバック分を手続きして、会計をしてそれを薬局でもやって、帰りました。帰りは冒険をしようと地下鉄を使いましたが歩いた歩いた。(乗り換え)乗り慣れないと難しいね。

午後は、市役所と銀行とスーパーとに行きました。スーパーではなんか、「臨時ボーナス」とのことで(うちは自営業)黒いパック(雪肌晶)とまゆ墨とビデオ(ウィズ)←安かったを買ってもらいました。

それから着物コーナーで弟の浴衣のことで母が質問をしている時に私がつかまっちゃって、色々と着ましたよ。(あてた、と言うべきかな)でも、着物もいいなぁと思いました。花火に浴衣を着て行きたいと思いました。

ここまでしか覚えていない。疲れた一日でした。

♪♪6/1♪♪
夜、子供のように泣いた。「お父さんが怖い」

思い出した。一回目の入院。お父さんが怖い、だった。心の底から。でも、母、協力してくれるって。お母さん、ゴメンね。

♪♪6/2♪♪
ここからが本場。今日はボーリング教室でしたが、朝、すんごい眠かった。そして、遅れて行っちゃった。講義を受けている間も死にそうに眠くて、ひどかった。実践時間はガータ(と言うのですって)ばっかり。少し、教えてもらいました。途中で母がきて、来週からやる、ということに。少し嬉しい。

帰りの車の中、眠かった、昼食食べて、一時間半寝るつもりがいっぱい眠ってしまいました。英語もやらずじまい。明日、しっかりやろう。

結局、今日はボーリング以外何もやらなかった日で、おそろしく眠かった日だった。薬だな。一錠変わった薬があって、そのためだと思う。違うかなぁ?それともやはり、睡眠障害?克服したいよ。

今日はいつもと違って、長く書いて何か変な感じ。ほんとは当日に書きたいのよ。忘れたくないの。あ、そうだ。プチ断食二回目を終えて、2.5kg痩せました。でも、リバウンドもあると思うから、今、何キロかな?おかゆを食べているよ。

ではまたね。

覚書

2003年5月31日
6/5に書いています。
母と出かけた。
デパートで帽子、買ってもらえた。私の頭は大きいので、なかなかうまく見つからず、でも、入ったのがあったので、買いました。黒の帽子。でも、何か、白の方が良かったかなぁ。買っちゃったんだもん、仕方ないね。

昼食に明石焼きを食べた。アツアツ。おいしかった♪

弟が好きだからと、高いけど「いちごに」を買った。私は「いちごに」が何だかわからない。ビンに入っているものよ。

ではまたね。

今日はフル回転。

2003年5月29日
今日は朝起きれた。嬉しい£££

朝は美容のモデル(エステと書きたくないの。失敗しているから。今回応募する際も、母親に充分釘を押された。書類選考に通れば施術無料、宣伝活動に参加するのよ。)の履歴書書きと証明写真を撮りにと(うまく撮れた£)、そして何したろ。いそいでたなぁ。ま、履歴書書きだ、気を入れてやったからね。全身写真も入れて、お出かけへ。

14時50分ごろ市役所へ。15時までしかやっていないと思って、焦った。病院を変えたので、その申請です。この前の医療費、えらくかかっていたそうです。それが少し戻ってくる、32条を使って。都民だと無料だそうですけど。私、埼玉県民は、少しだけ払います。私は都内の病院に通っています。32条とは。。。私も正確にはわかりませんが、精神科の条例だと思います。違っていたら教えてください。手続きは全て、母親任せです。私には難しすぎ。それにそんな気力ない。

それが終わってからダイエーへ。おそばを買って、まず、食べた。そして、3階から(電気売り場が新しく出来た)見て、100円ショップを見て、2階の帽子を見て、一階で食料品。

それで六時。夕食をして、ここからは箇条書き。
英語・私はあきらめない・きみはペット・お風呂・ジューサーが壊れたんで治すのを見ていた

です£

テレビは癒されました。どちらとも。今度の「私はあきらめない」のゲストは綾戸ちえさん(字忘れた)です。ぜひ見てみてください。大好きなジャズシンガーです。ジャズ自体は好きでもないけど人物が好きです。ゴスペルは大好きです。とっても好き。

「きみはペット」は途中から見始めたのですがはまっちゃって、とても好きな作品の一つです。
でも、どっちとも結ばれて欲しいなんて、無理だよねぇ。

「私はあきらめない」ではリハビリメークのこと。かづきさんという方。生き生きとしていた。涙が出てきた。あ、「きみはペット」もね。私、涙腺、超ゆるいのよ。ちっちゃいころからね。

ではまたね。
お返事をくれた方々、ほんとにどうも、ありがとうございます。あの時は最悪で、泣いて泣いて、辛くてたまりませんでしたが、今は少し普通です。そして、日記の更新が遅れてごめんなさい。一週間ぶりにpcをあけました。何をしていたかというと、寝込んでいました。ドラマと少しの食事のほかは、ひたすら寝ていて・・・。

なんでそんなに眠れるの?って位。英語もお休みしていました。何とか録音だけは出来ましたが。その時の原因は何でこうなったんだろうでしたが、また、そうなる時がくるかもしれない。だから、少しずつ、ゆるやかに生きていきます。「ポレポレ」です。ゆっくりと、という意味。

でもね過去のことと加えて将来のこと、例えば、恋人欲しいし結婚したいし、子供も欲しいし、海外も行きたいし、大学も行きたいし、仕事もしたいし、とか考えると、爆発しそうなのもあった。それも、ポレポレだ。でも歳を考えるとなぁ。

そして、月曜日、初めての病院に行ってきました。先生は、その恩師の先生にはならなかったけど、少しお話できて、最初からその先生がいいだろうということで、N先生になりました。男性です。(ま、女性は少ないよね。)で、問診の時、どう答えていいのか分からない部分もありましたが、一歩ずつ、進んでいこうと思えました。

母に聞いたところ、作業グループみたいなものもあるらしいです。これからどうなるか分からないけどね。

月曜日は帰ってからそのまま休み、火曜日もほとんど寝てて、夜起きて、もう、寝れないだろうと思っていたら、薬を飲んで、また寝れちゃいました。で、今日水曜日は14時ごろ起きて、何とか身を起こせました。

今日は英語を主にやっていました。ジュース作りも。ジュースだけはもうやめています。

ではまたね。心配させて、ごめんなさい。蘭

秘密メモあり 奈央さんも

告白

2003年5月21日
非常に情緒不安定。寂しくてたまらない。私の人生、何だったのだろう。お友達もいっぱい切ってきた。中高も、私の努力次第で何とかなったのではないだろうか。でも、いじめ受けたり、馴染めなかったり、一人だったり、父親憎んだり、騒音に悩まされたり。ごめん、愚痴ばっかりで。勉強もほとんどしなかった。進学校でした。

私は小六のとき、電車の中で、下着の中に手を入れられました。それから、おかしくなりました。もう、だめ。もう一つの私が歩くべきだった道を歩きたい。声を出せなかった。隣のドアに移ってもついて来た。抗うことができなかった。それが二回。そして、押し付けられて精液をかけられたこともある。その時はやめてくださいと、と言った。でも、その時だけやんで、また続いた。

そして、私自身の対人方法。だめだった。

今日はこの位。
私のお気に入りの人、出来たらメッセージ下さい。壊れそう。これからどう生きていったらいいの?

だめだぁ。

2003年5月20日
5時間睡眠の次は18時間睡眠。ちゃんとなったと思ったのになぁ。

プチ断食の結果 三日間で3kg減りました。でも、リバウンドが怖い。と言っても、三日目は、ほとんど寝てたから、一杯ジュースを飲んだだけ。今、10時5分。どうしよっかなぁ。眠れるかなぁ?

ジュースはお腹いっぱいになるよ。手入れが大変だけどね。プチ断食が終わった今でも、朝昼晩どれか、ジュースにしてみようかな。でもでも、これって続けてやっちゃいけないのかなぁ?栄養的にどうなのかなぁ?

マック、落ちました。でもショックではない。
でもでも、お小遣いは欲しいなぁ。自立したいなぁ。今興味を持っているのは、つぼ押し(足の裏)屋さん。リフレクソロジーというものかな。

一回経験してみたいけど、そのお金も無いしなぁ。それに、その職業だと夜遅くなるでしょ?そしたら、子供との生活が、といらんことまで考えてしまう。うーん・・・。(恋人もいないのにね。)今、「女性の職業全ガイド」を借りている。よく見てみよう。

土曜日、MDデッキを買ってもらいました。日曜日、オードゥトワレットの「チャンス」を買ってもらいました。

それにしても、このままではいかん。自立したい。

今は落ち込んでいます。どうすればいいかわからない。体質改善なんかしたからかなぁ。(プチ断食イコール。)なんか、元に(私の状況が)戻りそうですごい怖い。

早く月曜日が来て欲しい。大学病院に行く日。

それではまたね。

ミニメモ

2003年5月18日
疲れたぁ。今、19日の深夜2時過ぎ。
今、三日間だけのプチ断食(テレビでやってた)をやっています。効果が現れますように。(野菜ジュースを作って飲むのです。繊維は入れないで。)

さとぱぱさん>
ぷりおさん>
秘密メモあります。

ちょこっと日記

2003年5月16日
今日はいつもより早い時間に、ちょこっとだけ日記を書きます。

年金が20何万か、振り込まれました。管理は母という事になります。MDを買ってもらえそうです。あと、シャネルの「チャンス」(オードトワレ?)が欲しいです。バイオリンも習い直したいけど、それは無理だと。

今気づいたのですが、ウィルス対策の表示が度々出てきます。そういうことに疎くて、弟ならできると思うけどやってくれてるかなぁ?話もしないからなぁ。(少し寂しい)

ではまた。明日は池袋に行きます。そして、夜、祖母のいる八王子へ行きます。

今日も爆睡した蘭より

追伸 欲しかった本は図書館で予約しました。

>奈央さんへ秘密メモ
ここ二三日、爆睡しています。今日は午後三時ごろ起きた。今日はね、後頭部とおなかが痛かった。

新基礎英語3だけはやっている。午後六時五十分。でも、何のために勉強しているのか分からない。単なる知識欲かなぁ。この前、経済が良くわかる本、というのを買って、まだ読んでいない。三輪明宏と瀬戸内寂聴さんの本も買いたい。けど、お金が2000円しか残っていない。図書館行こう、明日は。

午前中は今まで居た病院に行きます。薬と紹介状を受け取ってきます。たぶん、これが最後になるといいな。心機一転、新しい病院で、最近少し変わった私の病状を診ていただきたい。それではまた。

>ぷりおさんへ 
>とけさんへ
秘密メモ

神田祭

2003年5月11日
今日は充実したぁぁぁぁぁぁぁ!!!

朝早く起きて、三輪明宏の「人生ノート」(たぶん)を見て、洗濯、食事(母が起きる前に)をして、みんな起きてきて、(父は私より前に1Fの工場で仕事)11時ごろ、みんなでバス停に向かいました。

母と弟はプレスリー(そっくりさん)のコンサート!(エルビスストーリー)、私と父は神田祭。途中まで電車一緒で、秋葉原で父と私は降りました。(コンサートは聞いたところ、前から三列目の中央だったそうです。握手もしたって。母が超嬉しがってたので、また、この日をずうっと楽しみにしていたので、良かった!61歳だよ。)

私の方も楽しかった!お神輿や屋台、沢山見れたよ。そして、帰りは上野まで歩きました。

五時に連絡をして、上野で四人でしゃぶしゃぶ食べ放題をしました。

そのあとまるいも見ました。どれ位ぶりだろう。何かね、わたしのファッションがだっさく思えたよ。太っちょということを別にしても。

最後に、まるいの前で母の日の花(バスケット入り)を買いました。夜だったので50%引き!一本のカーネーションを買おうとしたら父が、千円渡してくれて、それならと、合計1400円のお花を買いました。花っていいよね。だぁい好き。

ちなみに、「ガラスの仮面」を見ている方いるでしょうか。紫のバラの人。早く、最新刊が見たいなぁ。私としては、マヤちゃんと真澄さんがくっついてほしい。そして、亜弓さんも幸せになってほしい。

帰りは地元の駅からタクシー。そして、カードにメッセージを添えて母に花とともに渡しました。

お母さん、いつもいつも、ありがとう!

今はお風呂から出てここに居るわけですが、何か落ち着かない。「feel」をかけても落ち着かない。

私ね、今朝、障害者手帳がおりたことを母に聞きました。約6ヶ月は待ったかなぁ?(書くのに苦労したんだよ。)これで少しのお金は手に入る。でもね、何とかやっていきたいよ。娘を産みたいよ。その前に、恋人だね。自立だね。もっともっとの、健康だね。娘を産みたいと言うのはむかぁしからの私の夢。大切にしたいよ。この思い。どうか、そういう自分に成長しますように。そして、誰かと巡り会いたいよ。こればかりは難しいけどね。

今、深夜零時十五分だけど、これから寝ます。ぐっすり眠れると思う。明日は八王子の祖母のところ(退院した)へ行きます。一泊の予定です。

読んでくれてありがとう。蘭

追伸 昨日か一昨日か、ダイエーでTシャツブラを買ってもらえた。肩ひもが取り外せるタイプでそのお洒落なひもも買ってもらえた。お母さんごめんね、そしてありがとう。着れる服の幅が広がりそうです。定員さんもとっても優しい人だった!

5/6のこと

2003年5月10日
5/6の興奮は、ちょっと、薄れちゃった。池袋と、地元の新しく出来た商店街を見たのです。(地元がばれちゃうかな?)

池袋は、日雇いの面接。早めに行って、西武の上の方を見てきました。どうしても欲しいCD(ファイナルファンタジー?2の初回版)があって、うちに、「カードで買っちゃいけないか」との電話をしたら、「お金を見てから買いなさい」とのことで、買いませんでした。今のところ収入がないので、(ずっとだろ!)買えない・・・。ま、それでも視聴をたくさんして、大いに楽しかった。

そして、LOFTをだんだん降りてきました。シールを買いました。なんか、「都会だなぁ」なんて思っちゃった。平日の昼間のデパートもいいもんだ。化粧品売り場も興奮した。私はウィンドウショッピングが大好きです!

そして面接行って、帰りの地元は母を待ち合わせてダイソーと商店街を見ました。新しい商店街ではいっぱいものを買いました。なべとか、真っ黒いご飯ぢゃわんとか、単語帳とか、食材とか。楽しかった!

そして、最後に、そこを離れて、携帯を買いました、母が。父が一人で遊びに行く時、お得意様から電話があった時に、すぐ連絡を付けたい時便利だろう、ってことで。父は一人で、お休みごとに山や秩父や自然、温泉に行ったりしますので。そして、携帯ができるまで、スタバで時間つぶししていました。私自身は携帯は持っていません。こんな私ですが、父親と弟が嫌いです。特に父親。

♪♪♪

今日は12時に起きて、(早く起きたかった!)洗濯干し、英語、衣替え、ダイエー、銀行に行くなどです。(順不同)一年前に、買ったのに着れなかったパジャマが入ったので、嬉しかった。入院中の一ヶ月で80kgから70kgに減って、それからBOWSで5kg痩せて、でも、2kg増えて、今、だいたい56kg。55kgになったら、ダイエットモニターに応募します。急がなきゃ。受かれば施術がただだからね。

お金がかかるようだったら絶対やりません。私、一回失敗しているのです。お金がないのに、「これから働けるから」と、たかをくくって、40万のエステに通いました。変化なし。その上、働けなかったから、母に払ってもらっている、父親には内緒で。

今日はこの辺で。あ、そうだ。ボウリング教室に通うことになりました!6回位だけどね。

>奈央さん、さくらさんへ秘密メモ

< 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17