期別

2004年7月18日 韓国
パク・ヨンハ CD ポニーキャニオン 2004/06/16 ¥2,500期別(キビョル)
時間が戻ったとしても
別れが...(別れた後でも君を恋しく想う)
だから ごめんね
そうだね 愛は
僕のための慰め
知らない話
Dear Love
I Love You So Much
もう一度
初めて出逢った日のように(日本語詞ヴァージョン)
期別(キビョル)(日本語詞ヴァージョン)
日本では『冬のソナタ』のサンヒョク役の俳優としておなじみのパク・ヨンハ。俳優として長いキャリアを持つ彼が、満を持して歌手デビューしたファースト・アルバムが本作だ。日本向け仕様として、日本語詞ヴァージョンにも挑戦している。 収録曲のほとんどがスローバラードで、別れた恋人のことを想う歌。

☆☆☆

レンタルしました。日本語詩も入っていてスゴイ!いい出来。
「サンヒョク」のイメージが180度変わってしまいました。

お友達とシーに行けるんで、安心しました。良かった。

では心地よい眠りを。蘭
今月下旬、TDSに行ける事が正式に決定しました、私の友人も!楽しみです♪

キム・ジェウォン君のファンミーティングに落選してしまいました。残念。ロマンスに、でてくる方だよ。相手役はキム・ハヌルさん。とても好きな作品、で、2人とも好きだし、テーマソングも大好きです。7/20ヒルトン東京でファンミーティング。ジェウォン君が テレビに出ますように!爽やかな方だよ!
http://www.k-plaza.com/jaewon/index.html
↑キム・ジェウォン来日記念特集ページ

昨日、作業所に行く事ができました!ステンシルをやりました。これ、面白い。今度、自分で作った作品、買おうかなぁ。手漉きの紙と、布があります。

ではまたね。
先月沢山もらったから、もらえるかなぁ、ドキドキ。もらえたらいいなぁ、シーもランドも行きたいしなぁ(オフ会)。

そういえば。CD、DVDレンタルやさんが、なんと、マンガの貸し出しを行ったのだ!私は嫌いではないけれど、その分ペースがとられるので、大ショックだ!ま、いいや、ほかのとこ利用しようかな、でもな、駐車場がないしなぁ。

と、何を言う、たわけもの!スカパーを、見ればいいではないか。
本を読めばいいではないか、家事をすればいいではないか。

でも、ちょっとショックでした。

家の車が老朽化のため、買うことになっていたのだけど、融資を受けられないみたいで、どうなるのだろう。私としては、乗り気だったのだけど。

夜また書くね、日が照ってきました。  05:47

☆☆☆

と、夜書く筈でしたが、17日(土)になってしまいました。

一言。車は買うことになりました。ラベンダー色の軽。きらら。楽しみです。

そうそう、「いちご」は2→1になってしまいました。トホホ。
今日はすごい早起きだった。で、教会行った。いつもと違う。今度からは日曜だけ!

今日は充実できたかな。でも、マックシェイク飲めなかったのが残念だったなぁ。弟を母にくっついて迎えに行く時。

戦場のピアニスト を見ました。衝撃でした。涙もちょっと。忘れかけている何かを思い起こさせてくれる作品です。

あとは、ビデオや懸賞など。

こんな日が続きますように。ゆくゆくは働けますように。

はぁ〜

2004年7月5日 日常
長く、日記に間を空けてしまいました。
色々ありました。

韓国語教室は、やめました。

自分で書店で買ったのでやるつもりです。CD付。

保健センターにも面接に行きました。
韓国語がすごく、プレッシャーだったみたい。
それも、担当の方とのお話で、気持ちを自分なりに
まとめました。

でもね、あのね。

何に対しても好奇心を持てない自分になってしまった
自分もあります。

怖くて、泣いて。

父親も、やはり怖いです。弟も、怖いです。
父と母の会話が悪口に聞こえます。

作業所もろくに行けていませんでした。
(病院、教会、教会の勉強会さえも)
でも、この前作業所に行ってみて、
ステンシルをやりました。
これから、ステンシルがある日はそれをやってみる
つもりです。

そうそう、この前、ワインを買ったときの懸賞が
当たって、エプロンが届きました!
ちょうど欲しいと思っていたの。黄色の素敵な
エプロンよ。

韓国のCD、日本仕様の「同感?」を買いました。
BOXで、5枚も入っているの。ヨンジュンさんの
おっきな素敵なポスター、モデルの俳優さん
たちのフォトブック、カード(実はまだ
良く見ていない)。

モデルの方たちが歌っているのではなくて、
イメージキャラクター、ね。
あ、私は予約していました。今買ったら
特典があるかどうかは分かりませんが。

そうそう、スカパーにも入ったの。
それででも、頭、こんがらがっちゃった。

私、ほんとに、光の世界に行きたい。

あ、そうだ。
一つ、素敵な祈りの言葉。

神よ
変えられないものを受け容れる
心の静けさと
変えられるものを変える勇気と
その両者を見分ける
英知をお与えください

    ラインホルド・ニーバー

今日ここに迎えたのは、嬉しいことです。
ありがとう。
これはとてもいい匂いがするのだ〜!トイレ用よ。かなり効くよ♪

☆☆☆

家にいることが多い私。においに敏感な私。お風呂嫌いな私。ものぐさな私。

やっと、お風呂に入ることが出来た。あまりにも気持ち悪くて。
やっぱ、入ると気持ちいいね!
湯船に入らなくても、こんつめなくてもいいんだ。夏、気をつけよう。

でもでも、韓国語が重くのしかかる。

昨日、起きたの18時だった。つまり、作業所行けなかったという事。

ちょっとずつ、だ。そして、食卓で勉強するの、避けてみよう。
家では自分の勉強机、という事。

☆☆☆

今日は友人からの手紙一通、メール2通来ていて嬉しかった。
そうそう、もうすぐTDL行くんだ!楽しみです。
ISBN:4873175283 大型本 エーワンシネマ 2004/04 ¥1,000

今日、運良く買えましたが、アマゾン様では在庫切れですって。この本、面白いよ!というか、何で買ったかと言うと、ヨン様のサインがプリントされてあるから♪でもね、他の本と違う点は、韓国のガイドが満載、というところ。ショッピング、エステ、イベント、韓国料理(屋台含む)などなど。旅行者オススメで〜す!注、芸能関係ではヨン様と、「ブラザーフッド」(チャン・ドンゴン、ウォンビン主演)が主ですよ。

☆☆☆☆☆

今朝は、図書館で本を読んで時間を費やし、次に教会の勉強会。行きにくいかなぁと思ったけど、大丈夫だった。良かった、行って良かった。6月末で一旦お休み、そして、9月かな、始まるのは。それまでに、聖書、みんなと同じの欲しいな。ルカ、マタイ、なんて、すぐひけるように、予めテープをはってあるのもあるのよ。今日は福音のことをお話いただきました。私は忘れっぽいので、後でノートと聖書、見返そう。少しだけね。

思ったんだけどさ、何でも大量にやろうと頑張ろうとするとだめだよ、私の場合!

韓国語一回休んでそれ以前もわかんなくて「やだ〜」って苦しかったし、今も苦しいけど、やっていこう。というのは、
☆弟がTVで勉強している、
☆授業自体は面白い、先生も好き、
☆いつも逃げているけど、それでいいのか、
☆月9で主題歌ハングルで、仲間ゆきえさんが在日韓国人の役、
☆これ重要なんだけど、友人がすごい励ましてくれた、(涙ちょちょぎれ)
☆誰でも最初はわからない、
☆ここも重要。このチャンスを逃がしたくない、
☆ここも特に重要。ペ・ヨンジュンさんの微笑がたまらなく好き!
 ヨンジュンさんのことをいっぱい知りたい、
☆字幕なしで、吹き替えなしで映画、ドラマを見たい
 (すごいドラマ好き、映画も)、
☆韓国のことを知りたい、チマチョゴリを着てみたい、行ってみたい。

ざっと、こんなものですかね。友人あてのメールを引用します。「絶対やる。バカにされても構わない。遅れていても構わない。どうせ8月休みだし。」

遅れているけど、CDも買ったし(別売りだった)、先生にもちょっと言いたいことあるし。

やろうね、蘭。う〜〜〜ん。これがプレッシャーというものか。
口約束だけの人間なのか。

そして。教会に話は戻りますが、今日、すごく落ち着きました。シスターに教わっています。ここにいたるまで、小学生の時初めて知人と行ってから何年かかったろう。続くように、神さまお願します。

こんな心の人間(精神を病んでいる)がやるには様々な点ですごいプレッシャーだけど、ま、2004年6月8日の29歳の私はこんなこと思っていたんだな〜ってこと!

ではまたね!
注:最近波が激しすぎます。今はこうでも明日はどうだか…。
ま、不言実行だね。
昨日の夜、ヨンジュンさんを通じて知り合った方から「映画を見ましょう」とのことで、決まり!その後にはTDLもひかえてるし、嬉しいこと続きなのに、やはり、あのことが…。

明日、予約をとろう。医者は、人生相談の先生ではないけど、聞いてみる。お薬も変えて欲しい。もう、先生とは1年を迎えた。

今、3人は、新選組を見ている。父は歴史の話ばっかり。一方的。

そして、あのこと…、韓国語。拒否反応を起こしてしまった。覚えられない、何度やっても。韓国のことは好き。でも、語学は手ごわかった。

母との約束、今日中に寝ること、守ります。
私は、口ばっかりの人間ですね。
どうか、実行に、移してね。

絶望…

2004年6月5日 ココロの嵐
何かもう、疲れたよ。
寝て、食べるだけの人間です。
今日は、教会のバザーがあった。
まず、いつも通りミサ、ね。座れてよかった。ギリギリだったの。

そして、10時からバザー。フリマって感じ。
食事店も出ていました。
その中で私は、一つの買い物をしました。

マリア様が幼子キリストを抱きかかえている、真っ白な置物。
200円!これなら買えると、嬉しくて買いました!

そして図書館へ行って、書店に行って、帰途へ。

午後は時間がいっぱいありました。お友達に手紙を書きました。実は昨日、スキャンダルを昼間見た上に、日記を書いたその後、「イル・マーレ」(韓国。DVDレンタル)と「冬のソナタ」をみたのです(その後、韓国語)。その、「イル・マーレ」という不思議な不思議なストーリーに感銘して、手紙を書くことが素晴らしい、という訳で、大切なお友達に手紙を書きました。メールと手紙は違うなぁ、って思いました。久方ぶりの、「手紙」を書きました。

☆☆
「イル・マーレ」はちょっと、難しい物語でした。そして、風景がなんとも素晴らしい!DVDだと色んな過程が分かって、いいよ。オススメです。2回位みれば、わかるかも。
☆☆
私は、ある番組・本・展覧会etc...を見たとして、そのあらすじ、感想を述べる、という事がほとんどできません。これはゆゆしき問題の一つです。できるようになりたい!!
☆☆

夕方前、お使いへ。店頭の100円コーナーで素敵なテーブルクロス(白)を見つけました。これは、キリスト教コーナーにしようと思って、お買い上げ!そしてレンタル店では、韓国のドラマのサントラコーナーができていてすごい嬉しかった。安くすませるぞ!大感動した「秋の童話」の曲がもっと聞ける!!

そしてさっき、ネットを見ていたら、何か、情報の渦に巻き込まれちゃった。うまい使い方をしたいものだ…。心豊かに生きていきたいものだ。そこで、「ロマンス」(韓国ドラマ。キム・ハヌル主演)のCDが発売されるとの事で、嬉しい!本編も見てみたい。(途中から見たの。)サントラの方はお店の人に廃盤と言われていたの。

これから勉強しまーす。
今日はまだ早いけど(現在17時)日記を書きます。

ペ・ヨンジュンさん主演の「スキャンダル」を
観にいってきましたー(^^)−!


今日は土曜日だけど弟が出勤で、しかも早起きでした。時間に余裕があったので、母と行くことができました。いつもと同じ、映画館(シネコンっていうの??)、スーパーの5階にあるところ、そこに行ってきたのです。

☆☆☆
映画の感想。期待を裏切らないものでした!!映像がとても美しい!服装に小道具に。俳優さんたちの演技も◎!ストーリーは、予想していた通りだったけど(最後は分からなかった。当たり前か。)、心にぐぐっときました。R−18だけど、それほど、ってほどでもありませんでした。私が感じたところではね。新しいヨン様に、出逢えるよ!これから見る方、キャストやスタッフの画面になっても、ずっと最後まで見てね!
☆☆☆

今日の朝は、弟を送りにいった帰りの母が、マックのベーグルとシェイクを買ってきてくれました。おいしかった!お昼はスーパーでクレープ(ポップコーンでおなかそんなにすいていなかったの)。そこのスーパーは、大きくて、とても楽しい。前にも書いたけど、スーパー大好きっ子!

ではまたね!あ、そうだ。予告編でやっていた、「ブラザーフッド」「ラバーズ」、良さそうだよ!
今日、元気でした。とても嬉しいです。
寝床についていない昼間、とても嬉しい日でした。
健康って素晴らしい。もっと、もっと、健康になりたい。

今日は、作業所の日(半日)でした。練習期間最終日。結果から申しますと、これからは、正式にそこの作業所に通う、という事になります。来週、用紙を提出します。時間も曜日も今までと同じ。でも、調子が良くなってきたら、私から相談できるそうです。

嬉しいです。団体に属しているのは。私の最後の20代、花を咲かせましょう☆☆☆

今日は作業所の後、家に帰ったら間もなく、出かけました。
☆図書館→コンビニ(支払い)→薬局(ドリンクの元を買いに)→ブックオフさま→レストランでお話→スーパー☆
今日の収穫は、レストランでの母との語らいです。そこのレストランは、たまに行きます。いつも、落ち着いた自分で出ることができますp(^^)q
今日は、弟のことと、父のこと、うちのローンのこと、友人のこと、などを話しました。

弟のことー母がひいきしている様にみえるーそれは、弟と私の争いを避けたいから。何にもしていない私にキレルことを恐れて。それはそれはこわいものです。もう、あんな思いしたくありません。そして、私としては、弟と仲良くなりたい。ムリかなぁ…。

父のことーあと、3年は頑張ってもらいたい、ということ。そうすれば、全てのローンが終わるそうです(うちは自営です。金型加工業。)。そして、父が新選組のことばっかり言ったりするのは、ストレス解消になっているということ。イヤだなぁ、と思っていたけど、物事は他方向から見ることも必要なんだ、ということを、認識させたれた、弟のことと共に。

☆私は大好きな母と素敵な友人に囲まれて、幸せ者です☆

幸せは、ここに、もう、あるのです。感謝の気持ちでいっぱいです。
でも、もっと大きい幸せも、目指してみたいよね♪

6月中旬に、保健センターの方と、お話しすることなっています。こういう風に、私を気にかけて下さって、嬉しい限りです。だから、私もいつか、このご恩を社会に返したい!
☆☆☆☆☆
今日は、ヨン様の公式サイトを久しぶりに見てきました。これから、毎日チェックしよっと。カキコしちゃった。誰か、コメントくれているといいなぁ(今オフラインです。)。

ヨン様はやはり、最高にすてき!ほほえみが、すごくすてき!ヨン様に出逢えて良かった!
誕生日にカードを送れるように、韓国語、ぼちぼちやるぞ!(注:私はがんばる、って言葉はやめたんです。)

これから、母がかりてきた「グッドバイ・マイラブ」を見ます。
明日もまた、go、go、goだ!       蘭
一週間前もそんな気持ちだった。でも、ずっと、寝たきりになってしまったの。

今日早朝、久しぶりにお風呂に入った。ずっと、家にいたの。教会も、勉強会も行かずに、韓国語の勉強もせずに。テレビもいつもより見ていなかった。

寝てたって、だめだよ、蘭。起き上がろうよ。
現に、今日、気持ちよかったでしょう?
でも、やりたくない病がでちゃうよね。
少しずつ、治していこうね。

☆蘭の再出発☆
1 頑張らない
2 やるべきことはやる
3 のんたらしない
4 前向きになる
5 温かい人になる
☆     ☆

今日は、5時半に起きて、ハングルの勉強を始めたのだけど(途中入浴を挟んで)、全然頭に入らないのと、ムズカシさと、後悔と、行くのやめようか、などと、色々考えてしまったの。で、午前10時ごろかなぁ、どうやら、眠っちゃったみたい。

お昼に目がさめ、よし、行ってみるだけ行こう、と思って、今日は大学のエクステンションセンターに行きました。

結果!
全然分からない範囲にまで、きちゃったけど、今日からまた少しずつ歩いていこうと思った。

教材の別売りCDもきたことだし、今9時だから、これ終えて、オールインが始まるまでお勉強しよう。楽しんでやろう。

いっぱい書きたいことあるけど、今はこんな感じです。ではまたね。 ☆蘭☆

励ましてくれるお友達の存在、ありがとう。
テレビ主題歌 カン・チョル チョン・イルヨン オ・ハッスン BE ベ・ヨンヒ チェ・ジェファン テェ・ウォンソク CD ポニーキャニオン 2004/03/17 ¥2,625

「サラン」というCDをレンタルしました。韓国のドラマの主題歌集です。是非是非、是非是非おすすめ!!廃盤になった、「ロマンス」の「プロミス」という曲がすっごく聞きたくて、だから、すごい嬉しいの。!!「ラーヴィンユー、ラーヴィンユー」♪とってもいい!

ちょっと、疲れちゃった。昨日の疲れもあるのかなぁ。ずうっと、20代は、寝ていた年代だからだよねぇ。それに、新しい世界にまだ慣れない。

でも、世界は素晴らしいと思う。ううん、日本は、かな?
そして、私の夢、子供を産んで、暖かい家庭を持ちたいです。

今日は、午前中は母と、コピー・携帯料金支払い(コンビニ)、レンタル店、銀行、祖母の「特養」申し込みに行ってきた。帰りは一時ごろ。朝起きれてよかった。

午後三時ごろ、皮膚科へ。工事してて、皮膚科は位置が違って、すごく綺麗なところだった。

帰ってからはハングルを覚えるも、なかなか覚えられない。授業から3日ほどさぼっちゃって、♪駄目なわたしね〜♪、でした。明日授業です。明日は分からない事だらけだと思うけど、頑張るぞ!

今の私は、韓国語のお勉強で忙しいです。でも、本も読みたいなぁ。明日は午前中、ハングルの復習と、本を読もうか!だから、少しでいいから、早起きしようねp(^^)q

☆美しき日々 下 ☆世界の中心で愛を叫ぶ ☆秋の童話
が、今図書館から借りている本です。

疲れて頭が働かない。でも、何か書きたい!

では一つ書きます。キリスト教(カトリック)について。
あまり、宗教の話って、してはいけないのかなぁ。そうだ、私はこの日記を見られるのを意識しているんだな。でも、29歳の私を後世に残したいから書きます。

教会に行くと、とてもすばらしいお話が聞けます。祝福もいただけます。聖歌もたくさん歌えます。神のことを知るたびに、私は魂が救われます。もっと、もっと、色々知りたい。

宗教なしでも自分を変えることはできるけど、私は信者になりたいのです。愛を知りたい、哲学を知りたい、歴史を知りたい。自分を知りたい。勉強会に今度からちゃんと参加して、シスターに、疑問点があったら聞こう。そして、信者になるための道を教えていただきたい。

これから、私はネックレスをすることにしました。中学受験の時のクリスマス会(ミッションスクール)で、ネックレスを買ったのです。でも、その中学には一次も二次も、受からなかった。その学校で買ったネックレスなのです。四谷にね、キリスト教の専門やさんが、2軒くらいあります。いつかそこへ、いけるといいな。

私は今行っている教会に行ったのは、小学生の時でした。近所の方と一緒に(その方は信者)。その時は、それっきり。でも、それから幾度も幾度も、「チャンス」があった。私はきっと、そういう運命なんだ。運命-。運命を大切にしよう。

それではまた。
朝から動きました。今、疲れてはいませんが、隣の部屋のクーラーが少し寒いです。

今日はねぇ、色んなところに行ったよ。

まず、午前11時病院。病院は4週ぶりだった。前回起きられなくて。
ドクターに様子を話した。

あのねぇ、私。この一年で、ほんと、変わりたいの。
自己改造したい。
プラス思考の人間になりたいの。
死ぬほど辛かった、あの経験を、マイナスにさせたくない。
集団生活に慣れたい。=仕事したい。
家族が円満にいって欲しい。
考え方も、お薬も、そして、お金貯めて、セラピー受けたい。
セラピーは、ドクターは、「○○さんの場合、わーっとなっちゃうから…。」
って言われた。でも受けたい。

そしてそれからお薬受け取って、お肉(保冷剤も入れて)を買って、渋谷。

前、友人と行った所。ナンがめっちゃくちゃおいしい!もちろんカレーもね。
飲み物もおいしい!ナンをおかわりしました。

それからプリクラ。そう、母と行ったので、撮ったんだ(^^)
なんか、決断能力遅いから、大きい分割も入れたかったなぁなんて、思いました。
でも、うまく撮れました!

そしてから、東急ハンズさんを抜けて、パルコ3まで行った訳ですが…。
途中、すごい客引きに会って、(絵の展覧)すっごいむかついた。

でも、ふと思った。むかついてもしょうがないじゃん。
プラス思考にしました、そしたら楽になれました。

パルコ3で、「スキャンダル 優雅であぶない世界展」を見てきましたぁ!オークションも何日までか忘れたけど、あるのよ。すっごい堪能しちゃった!
ビデヲも、衣装も装身具も、いろいろ!最後にね、グッズ店があって、韓国の雑誌がずらり。たぶんあれで全てかな、って感じ。

そしてから、帰りました。

家では、片付け、韓国語の勉強、夕飯、TV「ヤングガイ」「秘密」を見ました。
お父さん、テレビ見れなくて、可愛そうです。でも、違う部屋にもう一台あるのに
なぁ。(私の部屋にもあるけど、地上波以外を受けるには、一つのテレビしか
できないの。)

そしてこの時間。お休みなさい、良い夢を!
朝から動きました。今、疲れてはいませんが、隣の部屋のクーラーが少し寒いです。

今日はねぇ、色んなところに行ったよ。

まず、午前11時病院。病院は4週ぶりだった。前回起きられなくて。
ドクターに様子を話した。

あのねぇ、私。この一年で、ほんと、変わりたいの。
自己改造したい。
プラス思考の人間になりたいの。
死ぬほど辛かった、あの経験を、マイナスにさせたくない。
集団生活に慣れたい。=仕事したい。
家族が円満にいって欲しい。
考え方も、お薬も、そして、お金貯めて、セラピー受けたい。
セラピーは、ドクターは、「○○さんの場合、わーっとなっちゃうから…。」
って言われた。でも受けたい。

そしてそれからお薬受け取って、途中、お肉(保冷剤も入れて)を買って、渋谷。

前、友人と行った所。ナンがめっちゃくちゃおいしい!もちろんカレーもね。
飲み物もおいしい!ナンをおかわりしました。

それからプリクラ。そう、母と行ったので、撮ったんだ(^^)
なんか、決断能力遅いから、大きい分割も入れたかったなぁなんて、思いました。
でも、うまく撮れました!

そしてから、東急ハンズさんを抜けて、パルコ3まで行った訳ですが…。
途中、すごい客引きに会って、(絵の展覧)すっごいむかついた。

でも、ふと思った。むかついてもしょうがないじゃん。
プラス思考にしました、そしたら楽になれました。

パルコ3で、「スキャンダル 優雅であぶない世界展」を見てきましたぁ!
オークションも何日までか忘れたけど、あるのよ。すっごい堪能しちゃった!
ビデオも、写真も衣装も装身具も、いろいろ!最後にね、グッズ店があって、韓国の雑誌がずらり。たぶんあれで全てかな、って感じ。

そしてから、帰りました。

家では、片付け、韓国語の勉強、夕飯、TV「ヤングガイ」「秘密」を見ました。
お父さん、テレビ見れなくて、可愛そうです。でも、違う部屋にもう一台あるのになぁ。(私の部屋にもあるけど、地上波以外を受けるには、一つのテレビしかできないの。)

そしてこの時間。お休みなさい、良い夢を! ↓
追伸
キリスト教(カトリック)の色んな規則はどうやるのだろう?
このままずるずる行ったわけでは分からない。
そして、昨日は、「猟奇的な彼女」を見ました。面白かったよ!

遅起き

2004年5月15日 日常
今日は、15時半に目覚めてしまった。いけないなぁ。
明日から、おびえることなく、目覚ましかけよう。
携帯で。
携帯と言えば、上限を超えているので、今、使っていない。
元々電話は母しかかけていなかったし。
インターネットとか、やっちゃったの。反省。
私の場合、のめりこんじゃうから。

そして、卵かけご飯を食べました。
それから、テレビを見てました。何とかサプリ。面白かった。
分かったのは、一問だけだった(^^)。
あと、ナイナイの番組も面白かった。武田真治、かっこいいと思う。
あと、昨日、「CREA」を買いました。金城武が表紙。
「LOVERS」という映画にでるんだって。これも楽しみ。
元々金城さんは、好きだったのです。
それが、ヨン様に移っちゃった。
ううん、やっぱ、金城さんも好き。

秘密メモの背景をちょっと変えたけど、なんか、すっきりしない。
いつか、変えてみよう。

今日は母は、お寺さんに法要だった。
遠いところ、お疲れ様でした。

明日は絶対、教会に行くぞ。=朝起きるぞ!
出来ればいつか、洗礼を受けたい。
今のところ思っているところ、ね。

ではまたね。 蘭

追伸 日本茶がおいしい〜!
私は今、少し幸せです。

数人のお友達のお陰と「時」のお陰です☆☆☆

ありがとう、皆様。

今日は作業所半日だけど、後半を畳の上で仮眠しました。
(許される行為)

何か、やることいっぱいあるような気がするけど、
一歩一歩だね。

ありがとう。

♪♪♪

今日の午後は、写真のラミネート加工を頼んで、スーパー
行って、書店に寄って帰りました。
ほとんど寝ていた。行事は休みまくりで。病院にも母親に薬を取りに行ってもらった。情けない私…。
この頃、荒れた生活をしています。音沙汰が無かったみなさん、ご勘弁を申し上げます。2日はミサに行ってきます。蘭

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >